SSブログ

多摩動物公園昆虫園にて その2 [昆虫]

広角マクロ撮影の代名詞『虫の目レンズ』は難しいと思い込んでいました
光学の知識はありませんし、工作はできないので関係ないと思っていました
が・・・
数年前から、こんな製品があったんですね
その名は"魚露目8号"
レンズの先端にアダプター経由で付けるだけです
ただ、レンズの相性が大きいようです
手持ちのレンズで、試行錯誤しながらやっていきたいと思います

NEX-5
18-55mm
魚露目8号
上記の構成だとjこんな感じで記録されています
どうも、画質も撮影サイズも今一歩のようです

55mm側の撮影ですが、小さすぎます
レンズとの相性も今1歩でしょう
DSC03631_1.jpg

トリミングしてみました
DSC03631_0.jpg
DSC03478.jpg
DSC03694.jpg

偶然ですが、こんな写真も撮れました
DSC03649_0.jpg

ストロボの使い方とか、広角感を出しながら寄ることなどまだまだ、勉強しなくてはいけないことばかりですが、
次に撮影するときは、EOS50Dで試してみます
nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 3

pulsar

魚露目8号はマクロと言うより魚眼レンズなのですね、なかなか楽しめる写真ですね。
by pulsar (2012-02-12 21:08) 

horiguti

pulsarさん コメントありがとうございます
元々は、コンパクトデジカメ用だったようです。携帯電話のレンズに装着するようなタイプのものです。一眼レンズとの相性が良ければきれいになるのですが・・・背景まで絞り込んで生態環境までわからないと、使っても魅力半減ですね。
by horiguti (2012-02-12 21:36) 

てばまる

魚露目8号ってからにはその前のバージョンもあったのでしょうね(^^;)
最近はiPhon用のコンバージョンレンズ多数発売されてますね。
by てばまる (2012-02-14 09:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。